おんぼろアルファ復活の日

Yahooブログから引越してきました。ヒストリックカーライフwithサンデーメカ、DIY、釣り、野菜作り実験、アウトドアなどの記事が多いと思います。最近、YouTubeにアルファロメオ1750GTVの動画をアップしています。https://youtube.com/user/eichwaldchen よろしくお願い致します。

2019イタジョブ参加記~当日編 その2

それでは、今年のイタジョブでおんぼろアルファ的に気になったクルマをご紹介します。


まずメイン会場ですが、

まず、この日一番の人だかりを集めていたこのクルマ。

アバルト1000SP



SP=スパイダーかなと勝手に思ってましたが、
Sport PrototipoのSPだったんですね~、
納得です。



なかなか実車を見る機会は無いので、見せて頂きました~

ヘッドライトのカバーが単純な脱着式なのは面白いですね。

小さいヘッドライトはモペット用か何かですかね? このままだと流石に実用は厳しいでしょうが(夜は乗らないでしょうけど)、LEDヘッドライトに交換したら、このサイズでもいけそうですね。



後ろ姿良いですね~。コンパクトサイズは広島近辺の山道にピッタリです。

メガホンマフラー萌えのワタクシにとってこの排気管たまりません。でもユーザー車検の時は交換しないと陸事のオジさんに文句言われそうです(ユーザー車検しないでしょうがw)



この時代のアバルト独特の、2本のカムの間から吸気するツインカムエンジン、カッコイイ!マジマジと拝ませて頂きました。

燃焼室の真上から燃料と空気をドンと入れるので、よく混ざって馬力が出るんでしょうか~

小さいドアのサイドシルの、サソリとABARTHロゴがオシャレ♪

コックピットもシンプルで良いですね。


ここ数年エントリーされているランチアフルヴィア スポルトザガート。




最初はそうでも無かったんですが、毎年見させて頂いているうちに、だんだん気になる存在に。



特に、この特徴的なライト周りのデザイン、見てるとクセになると言うか、だんだん好きになってきました。カッコイイです~



コックピットも、エクステリア同様にクラシックラリー仕様になっていて良い雰囲気です♪


メインフィーチャーのベルリーナ群で気になったのはこの2台。




まずPINOさんのジュリアスーパー、



何と言っても年々増していく存在感!

この侘び寂びの世界は、独自の美学を感じます。百人百様のクルマの楽しみ方をするイタジョブ・エントラントの象徴って感じです。



アルファロメオは、こういうところから錆びるので気をつけましょう」と言う貴重な教材に使えそうですね~

外観とは裏腹に元気一杯にガンガン走るというギャップがカッコイイ。この日も東京から、深夜未明出発の日帰り往復850kmだったそうです。お疲れ様でした~
https://blog.goo.ne.jp/tana11509/e/3db8554e81e453cb82d162411245de2a?fbclid=IwAR0zDMUvy2Hq1bOoyBc3MC4vAQsEachzsGxR6m1onr4Lk98R09GEGMQoLcs


こちらはフィアット850ベルリーナ



シックな色でオシャレ、女性が乗ったら似合いそうです。





このクルマとアバルト1000SPを見比べると、アバルトがこのクルマのランプ類を流用してるのが分かります。他にもきっと色々流用してるんでしょうね~


今度はお城前会場の方。

こちらの黄色いチンク



みん友のKL5150さんのチンクです。
今回ご挨拶できて良かったです~

このKL5150さんのチンク、オリジナリティ溢れる工夫がいっぱいで、楽しく見学させて頂きました。



まずキャンバストップの下のルーバー。
これは夏場に重宝するでしょうね~

それから、なるほど!と思ったのが、



リアのパーセルトレイに置かれたCDIと、CDI放熱フィンの金属クリップ。

暑いエンジンルームに置くよりこちらの方が絶対良さそう。クリップもナイスアイデアです。昔の2スト原付のエンジン冷却フィンに、熱ダレ防止でアルミの洗濯バサミを付けていたのを思い出しましたw



室内にもいろんな工夫がたくさんありそう。

KL5150さん、今度じっくり見せてください~


同じく黄色いチンク



こちらはnap designさんのチンク。



こういう所のセンス、さすがデザイナーさんです。



室内で「そうそう!」と同感したのが、この助手席外してるところです。

ワタクシも昔、黄色い2ストセルボを、夫婦+赤ん坊の足車として乗っていた時に、助手席足元の吊り下げ式クーラーが助手席のカミさんの膝にあたるので、助手席を外して、

運転席=ワタクシ
助手席側の後席=カミさん
後席の運転席の後ろ=チャイルドシート

という使い方をしていました。

そうすると、助手席のカミさんは足を伸ばして広々座れ、なおかつその前に荷物も置けてすごく便利だったんですよね~

nap designさん、毎日仕事でバリバリ使われているって事なので、助手席外しの使い方、納得です~


まだ続きます~



.