おんぼろアルファ復活の日

Yahooブログから引越してきました。ヒストリックカーライフwithサンデーメカ、DIY、釣り、野菜作り実験、アウトドアなどの記事が多いと思います。最近、YouTubeにアルファロメオ1750GTVの動画をアップしています。https://youtube.com/user/eichwaldchen よろしくお願い致します。

車検に向けて整備中です

車検取得のターゲットを9/10に設定し、ユーザー車検の予約もしちゃいましたので気になる箇所のチェック&整備を進めていきます~

まずは先週組んだタイヤセットへの交換。

ハブ系違いをクリアする為の5mmスペーサーを装着。



写真ではセンターがずれてますが、一応センターがだいたい出る様にスペーサーの位置調整はしておきました。マスキングテープで張っただけですけどw

リアタイヤを外したついでに、パーキングブレーキレバーの引き代が最近大きくなってきていたので、効き調整もしときました。





リアディスクローターの穴からドライバーを突っ込んで、中のギヤを回して調整。
パーキングブレーキレバーの引き代4ノッチで効くようにしました~

4輪全てを車検用タイヤセットに交換。



黒テッチンホイールに15インチ80扁平タイヤがちょっとイカツイ感じです。
これはこれで、なかなか好きかもw


さて問題の最低地上高ですが、
再び最新式測定機の登場w 



木片+合板2枚で98mmです。

一番低いフロントサイレンサーの下に入れてみると、、、



干渉しながらも木片+合板2枚入りましたので、最低地上高98mm確保できました♪
前回は80mm位だったので、タイヤ交換で+18mm。

スペック上は、185/70R14 外径615mm → 165/80R15 外径645mm で地上高アップは(645-615)/2 = 15mm、
この時点で空気圧を3kg入れていたので、+3mmはその分ですかね。

ここで実験コーナー。

前回ますよんさんから頂いた宿題の、「空気圧を3.5kgまで入れるとどのくらい地上高がアップするか?」、やってみよ~!

空気圧を3kg→3.5kgまで上げて、最新式測定器で測ってみました。



地上高上がりました。ワッシャー1枚が余裕で入るが、2枚は入らないレベル。



このワッシャの厚さが1.6mm位だったので、2mmくらいの地上高アップといったところでしょうか。

今回の実験結果をまとめると、
(1)最初の普通の空気圧→3kgで+3mm
(2)3kg→3.5kgで+2mm
だったので、普通の空気圧→3.5kgでざっくり+5mm、ってことになります。

ますよんさん予測の 「多分5mmくらい」 と一致しちゃいましたよ! さすがだな~、裏技王ますよんさんw

という訳で、おんぼろ号の懸案だった最低地上高は、規定の90mmを大きく上回る100mmになり無事問題解決できました~♪


あと、細々したところを見ていきます。

前回車検の時に、ステアリングギアボックスのオイル漏れを指摘されました。

その後モリブデングリスを入れると良いという話を聞き注入。メイン対策の車検前日のオイル汚れ掃除は当然やるとして、ダメ元でミッションオイル用の漏れ止剤が余っていたので入れてみました。たぶん効かないでしょうけどね~





他に、排気漏れの確認、発煙筒(LEDランプ式のにしました)、ワイパー、ウォッシャーを確認、良しっ!

続いてランプ類のチェック、ここは地味に引っかかるところなので、要注意ですね。

ウィンカー、ハザード、スモール、ロービーム、ハイビーム、良しっ!(あ、ブレーキランプ忘れているのに今気が付きました。あとでやっときます~)

バックランプ、、、点きません~良くないっ!

う~ん、これはいつものアース不良かな? スイッチ不良とかだと厄介だな、、、と思いながら。とりあえずバックランプのレンズを外すと、



どよーんと濁ったバルブが見えました。



バルブが木星みたいな模様になってましたw どうやら一番簡単なバルブの寿命だったみたいです(ホッ)

手持ちのバルブと交換。





めでたく復活しました~

ついでに錆さびでネジの頭がほとんどつぶれていたレンズ固定用ネジも、手持ちで同じサイズのヘキサボルトがあったので交換しときました。



ここのところ、だいぶ涼しくなったので作業が楽になりましたね~

これで車検前の整備としては、あとはうっかり忘れてたブレーキランプの確認と、車検前日のオイル汚れ掃除くらいです。
今週末にやっておきます。




.