おんぼろアルファ復活の日

Yahooブログから引越してきました。ヒストリックカーライフwithサンデーメカ、DIY、釣り、野菜作り実験、アウトドアなどの記事が多いと思います。最近、YouTubeにアルファロメオ1750GTVの動画をアップしています。https://youtube.com/user/eichwaldchen よろしくお願い致します。

おんぼろ修繕部隊

最近のおんぼろ修繕部隊の活動をあれこれ。


まず最初のミッション。

実はワタクシ、庭のスズメに毎朝餌をやっているんですが、少し前から山鳩の御夫婦も餌場にいらっしゃる様になりました。

スズメ軍団と山鳩の御夫婦との間での覇権争いが起きるかと思われましたが、山鳩の御夫婦、やはりハト派だった様で、暗黙のルールができ餌場を巡る争いは平和的に解決された様です。

で、それは良いんですが問題が一つ。



スズメに比べ重量級の山鳩ご夫婦が着陸する様になった為、築5年くらい?経ってやや劣化が進んでいた餌台の屋根が壊れてしまいました~

で、大工さん登場w





ガレージの中にある端材を適当に見繕い屋根を製作。



屋根を支える柱は、以前と同様に剪定して取っておいたサルスベリの枝から、具合の良さそうな形のものを選んで使います。



で、こんな感じで一応完成です。



山鳩が餌入れの端に乗ってもひっくり返らない為の押さえも兼ねて、横向の止まり木もつけてみました。

屋根の幅が、板一枚分くらい広い方が機能的にも見た目のバランスも良かったですね~
まあ一旦これで良いことにします。


2つ目のミッションは雨水タンク。

蛇口コックのレバーが折れてしまい注文していた蛇口コックが届いたので交換と、



蛇口の位置が低すぎジョウロを入れにくいとのリクエストがあったので、雨水タンク全体を少し持ち上げます。
(ギリギリで入るんですけどね~)



200L満タンに水が入っているので200kg以上あります。ハンドパワーではとても上がりませんのでガレージジャッキ登場w


コックの交換は、水が満タンの状態でコックを外し、噴き出る水と戦いながら交換せざるを得ません。

びしょ濡れになり新しいコックと交換したんですが、水が少しづつ滲み出てきます。

おかしいと思って古いコックを見ると潰れたパッキンが入っています。今度はもう一度古いのに付け替え、新しいコックを調べるとこちらはパッキンが入っていない。



で、今度は古いコックを一瞬外しパッキンを外して新しいコックにはめ、、、って事をやってたらずぶ濡れでもうどうでも良くなりましたw

結局、古いパッキンは潰れてしまっていて水漏れは止まらない事が分かったので、パッキンを作ることにしました。

またガレージの中を探索し、



厚さ5mmくらいのスポンジシートを発見。
こいつを古いパッキンに合わせて切り



Newパッキン完成。かなり不細工ですけど、少し大きめに作ったので押し込めばいけるかな?



とトライしたら、



無事水漏れは止まりました♪

板一枚下駄を履かせタンクを上げたので、ジョウロも余裕で入る様になりミッションクリアです。ワタクシはずぶ濡れの水も滴るイイオトコになりましたw


最後のミッションはタイヤ交換。

と言っても、クルマのタイヤではなく



こちら一輪車、いわゆるネコグルマのですw

だいぶ前にパンクして放ったらかしにしてたのを、パンクレスタイヤに交換します。



タイヤ取り付け部のナットがこんな状態なのでだいぶ苦戦すると思い、ラスペネやら長めのブレーカーバーやら準備したんですが、

ナットを回すと簡単に緩んであっさり外れ、




気合い入れてた割には10分足らずで作業終了。ちょっと拍子抜けでした~




ところで交換後にタイヤに書いてある文字ををよくみて見ると、こんな表記がw



NOT FOR HIGHWAY USE

いやあ、これで高速道路に乗る人いるんでしょうか?(爆)



.