おんぼろアルファ復活の日

Yahooブログから引越してきました。ヒストリックカーライフwithサンデーメカ、DIY、釣り、野菜作り実験、アウトドアなどの記事が多いと思います。最近、YouTubeにアルファロメオ1750GTVの動画をアップしています。https://youtube.com/user/eichwaldchen よろしくお願い致します。

ポロリのその後ですが・・・

 
 

先週の話しですが・・・







その後、時々思い出した様に、フューエルリッドの修復作業を行っていました。


といっても、色々手段は考えたんですが、結局・・・

プラスチックの劣化で折れてしまったヒンジ部分を





とりあえずJBウェルドでくっつけてみる、という一番安直な方法に落ち着きました。




だめなら、また考えるということで(笑)


で、何日間かに分けてくっつけ、なんとかいけそうな状態になりました。



(この画像の後も皿に肉盛りをしております・・・)


ボディ側のヒンジ部分と合体させます。





ヒンジ部分をバラして取り出し、





リッドとヒンジがなかなかうまくはまらず、あれこれ苦労したあげく・・・




合体に成功っ!


今の所、リッドのヒンジ部分の強度は大丈夫そうです・・・
が、全く信用できないので、再度のポロリに備えて、テグスとアルミテープで、ポロリしちゃってもリッドを落とさない様にしています(笑)




ばっちりです♪(注:今のところ)


で、祝ポロリ修復も兼ね、先週日曜日に、尾道までドライブしてきました。






尾道美術館で行なわれていた「かわぐちかいじ展」に行って来ました。





久々のサンクでの少し遠出・・・快調な旅になるはずでした、が、、、

Oh My God!


帰ろうとするとセルが回らず・・・


オルタ不調が再発し、バッテリー電圧不足でした~

シガーライターに差し込むタイプの簡易電圧計を積んでいたので、それで電圧を見ると、11.5V位。
これくらいだと何とかセルが回りそうな気もしますが、空回りするだけで回りません。。。


どうしたものかと考えましたが、ロードサービスを呼んでバッテリー繋いで取りあえずエンジンかけてもらい、残ったバッテリーの電気でなんとか広島まで帰ることにしました。


できるだけ電気を使わない様にして、簡易電圧計の数値とにらめっこしながら高速を一種のエコラン(笑)

途中暗くなって来ましたが、ライトを点けずにトラックの後にくっついて走り(車が接近したりしそうな時だけ少し点けました)、ブレーキもできるだけ踏まない様にして、なんとか無事帰還いたしました。

家に着いた時には、尾道を出る時には11.5V位だったバッテリーが、9V位になってました。


どうもオルタのブラシがもう寿命の様です。





只今部品の手配中・・・なんとか見つかりそうです。


それにしてもサンク嬢、全く世話が焼けます(笑)