おんぼろアルファ復活の日

Yahooブログから引越してきました。ヒストリックカーライフwithサンデーメカ、DIY、釣り、野菜作り実験、アウトドアなどの記事が多いと思います。最近、YouTubeにアルファロメオ1750GTVの動画をアップしています。https://youtube.com/user/eichwaldchen よろしくお願い致します。

サンク嬢のアカ取り

 
 
 
今週末の4/14(日)、中国地方のクルマ友達のTさんが主催される、
「ユーロ・クラシックカー・ミーティング in 米子」というイベントに招待され参加することになりました。


主催者様に依頼されて、僭越ながら書かせて頂いた自己紹介がこちら。




引き続き、参加車両の自己紹介をさせて頂きます。

1989 Renault Super5(ルノー・シュペール・サンク)です。
広島県廿日市市からの参加です。光栄なことに、主催者様から「初代サンクと並べたいので是非参加を!」
とおっしゃって頂いたため、喜んで参加させて頂きました。

1972~1985年と生産された初代サンクの後継として、1984年秋から1996年まで生産された2代目ルノーサンクです。
初代がルノーキャトル等と同じトランスミッションを前にした縦置きエンジンFFだったのに対し、2代目からは現代FF車に一般的なレイアウトの横置きエンジンFFとなりました。その為、初代が通称・縦サンクと呼ばれるのに対し、横サンクと呼ばれたりもするようです。

シュペールサンクには、3ドア、5ドアの2つのボディタイプと、1L、1.1L、1.4L、1.4Lターボ、後期では1.7Lと1.6Lディーゼルのエンジンバリエーションがありました。
シュペールサンクでは高級レザー仕様のバカラというグレードや、ホットハッチのターボ等がポピュラーですが、私の車は3ドア1.4Lオートマの1.4 Automaticというグレード。1.4Lエンジンは初代サンクと基本的に共通のOHVです。
なかでも1.4 ATはシリーズでは高速型のハイオク仕様。といっても68psなのですが、車重が810kgと軽いためキビキビと走ります。

この車が我が家に来たのは8年前の2005年です。それまでは私の住む町の隣町に住む愛好家の元に車検切れの状態で保管されていたのですが、家内が学生時代からサンクのファンだったこともあり「手放される時は教えて下さい」とお伝えした所、「乗って頂けるなら差し上げます」と言って頂き我が家で引き取らせて頂くことになりました。それ以来我が家でちょっとオシャレなデイリー・ランナバウトとして活躍中です。少しマイナートラブルが多いのが玉にキズですが(笑)

この車の良さはフランス大衆車に共通するコンパクトで使いやすいパッケージと快適なシートですが、何と言っても最大の魅力は、カウンタックを初めとする数々の名車で知られる巨匠マルチェロ・ガンディーニがデザインしたスタイリングだと思います。一見すると四角く見えますが、近くで良く見ると微妙な曲線で造形された非常に立体的なデザインであることが分かります。80年代欧州コンパクトカーの秀作の一つであると思います。掃除してできるだけきれいにしていきますので、皆さんそのあたりを見てやって下さいませ(笑)

長文、大変失礼致しました・・・








ということで、地味な大衆車であるサンク嬢がイベントにご招待されることは今後恐らくないだろう、と思われるので、せめて少しでも綺麗にしていこうと思い、先週末に久し振りの洗車をすることにしました。

(田舎である我が地元では、近所のおじさんおばさんに軽自動車と思われていて、「あら、この軽左ハンなのね~」とか良く言われます 笑)





洗車といっても、普通の洗車ではなくアカ取り。かなり大変でした~(笑)

実は我が家はJRの線路沿いにありまして、鉄粉が飛んで来るんです。
青空駐車しているサンクはこの被害にあっており、かなり鉄粉がついてしまっていて、普通に洗車したりワックスをかけてもいまいち綺麗にならないんですね。

それで今回は少し気合いを入れて鉄粉取りをやってみました。

といっても、やったことは鉄粉取り用のシャンプーで洗い、後はひたすら鉄粉取り用のトラップ粘土なるものでボディをこするだけなんですが、長年積もった鉄粉はなかなか取れず・・・

朝10時から夕方5時まで、晴れたり降ったりのおかしな天気の中、ひたすらこすり続けました・・・疲れた。





おかげで、まだいくらか残ってはいるものの、前よりは少し綺麗になったかな?




時間切れで今回はここまで。また時間のある時にやってみる・・・かもしれません(笑)


紹介文にも書いたんですが、サンクの魅力の一つが、一見四角く見えるけども実は微妙な曲線で構成されているスタイリングだと思います。











このボディラインは国産車にはななかなか無いですよね。

でも近所のおじさんおばさん達には、わかんないだろうな~~~(笑)
 
 
 
.