おんぼろアルファ復活の日

Yahooブログから引越してきました。ヒストリックカーライフwithサンデーメカ、DIY、釣り、野菜作り実験、アウトドアなどの記事が多いと思います。最近、YouTubeにアルファロメオ1750GTVの動画をアップしています。https://youtube.com/user/eichwaldchen よろしくお願い致します。

おんぼろ号フロントサスのリフレッシュ Part 1

f:id:onboroALFA:20220728232625j:image

 

少し前から、アルファロメオ1750GTVの左フロントサスから段差を超える時などにコトコト音が出ていたので、ブッシュ交換などのリフレッシュをしていきます。作業の進み具合に応じて、ご紹介していこうと思います。

 

今回はトラブルシューティングとフロントスタビライザーの分解〜清掃〜塗装です。

 

例によって、作業の様子を動画にしてみましたので、よかったら見てやってください。

 

 

チャンネル登録もよろしくお願いしま〜す🍀

 

簾の更新

 

我が家の縁側の簾ですが、家を建てて以来ずっと使っていました。17-18年使ったことになるので意外と長持ちしましたが、ここ数年さすがに相当くたびれてきて、破れたり伸びたりしたところを括って誤魔化して使っていました。

なので痛み具合の違いによって、簾の長さもバラバラです。

さすがにもう限界な感じなので、今年は新調する事にしました。

 

f:id:onboroALFA:20220725060825j:image

 

前は長いの(確か210cm)を買った為に、風に吹かれて縁側と擦れて痛んでしまったので、今回は縁側に当たらない長さの180cmのものを購入。

 

簾を吊すのに、以前は銅の針金で輪っかを作って下げてましたが、最近はこのやり方です。

 

f:id:onboroALFA:20220725061205j:image

 

タイラップを1箇所につき2個使い、輪っかを作って引っ掛けてます。幅が175cmあるので、簾一つに計4箇所。

取り付けも長さ調整も簡単。案外丈夫ですし、切れても簡単に交換できます。

 

f:id:onboroALFA:20220725061542j:image

 

長さ180cmのものを4つ買ったんですが、掛けてみると長さが結構バラバラ。長さ180cm以上、ってことですかね(笑)

 

このままだと、また長いやつが縁側に擦れて傷んでしまうので、長い部分を巻いて短くし、これまたタイラップで留めておきます。

 

f:id:onboroALFA:20220725061929j:image

 

f:id:onboroALFA:20220725105302j:image


f:id:onboroALFA:20220725105305j:image

 

簾がきれいになって、すっきりした眺めになりました👍

 

.

 

 

身の回りのプチ修繕

 

f:id:onboroALFA:20220715141833j:image

 

もうすっかり夏ですね〜。蝉の鳴き声がだいぶ賑やかになってきました。

 

カミさんの依頼による、身の回りのプチ修繕案件を2つ程やっつけました。


一つ目は、カゴの取手の修繕。


この間、サンク嬢のスロットルリンケージロッドを直すためにJB Weldを使った時に、ちょっとJB Weldが余ったので、「何かくっつけて欲しいもの無い?」とカミさんに聞いたところ、

 

f:id:onboroALFA:20220715142337j:image


こいつを持ってきました。

 


たぶん30年以上くらい前から、洗濯物を運ぶ等に使っていた、元買い物カゴのプラスチックの取手がかなり前から劣化して壊れていたそうで、ガムテープを貼ってごまかして使っていたそうです。


この取手をくっつけて欲しいと言うのがクライアント様のリクエストだったんですが、これは如何に強力なJB Weldと言えども難しそうです。


添え木をしてから釣竿ガイド修理方式で紐を巻いてから接着、とかすれば行けるかもしれませんが、ここでそんな手間をかけるよりも作り直した方が早そうな気もします。


適当な材料はないかと考えたんですが、ガレージに、以前使っていて破れたので捨てた、ポップアップ式のガーデニングバケツ


f:id:onboroALFA:20220715142544j:image

こういうやつ


に使われていたゴツいワイヤーを取ってある、と言うか、捨てるのが難しくてガレージに置いてあるのを思い出しました。


f:id:onboroALFA:20220715142625j:image

 

巻きぐせがついているのがちょっと厄介そうですが、これを使って取手を作れないか、やってみる事にしました。

 


まず元々の取手の寸法を測り、ワイヤーを金鋸でカット。


f:id:onboroALFA:20220715142818j:image


f:id:onboroALFA:20220715142821j:image


カットしたら、万力を使いながら力を入れ、真っ直ぐにしてみます。

 

f:id:onboroALFA:20220715143011j:image

 

何度か細かく修正しながら、大体真っ直ぐにする事ができました。

 

f:id:onboroALFA:20220715142913j:image


今度は再び万力を使いながら、取手の形に直角に曲げて行きます。かなり太いワイヤーなので、曲げたい所の近くを持ち体重をかけて「おりゃ!」と力を入れる感じです。

 

f:id:onboroALFA:20220715143036j:image


f:id:onboroALFA:20220715143039j:image


最後にカゴに引っ掛ける部分を、ハンマーで曲げます。

 

f:id:onboroALFA:20220715143123j:image


それっぽいものができました。

 

f:id:onboroALFA:20220715143150j:image

 

上手くいったので、同じ要領でもう一個作り、

 

f:id:onboroALFA:20220715143212j:image


カゴに取り付けて完成。

 

f:id:onboroALFA:20220715143238j:image


f:id:onboroALFA:20220715143235j:image


ワイヤーの取手はかなり頑丈で、なかなかイイ感じにできました👍

 

 

二つ目はアイロンの修繕。


ここのところアイロンの調子が悪く、買い替えを検討している様でした。

電器屋にアイロンを見にいったりもしたんですが、話を聞いてみると、電源コードが断線している様な感じです。


f:id:onboroALFA:20220715143316j:image


もしそうならコード交換で直りそうなので、ちょっと見てみることにしました。

 

f:id:onboroALFA:20220715143412j:image


f:id:onboroALFA:20220715143409j:image


コードの仕様を見て、使えそうな配線を買ってきました。

 

f:id:onboroALFA:20220715143443j:image


f:id:onboroALFA:20220715143446j:image


買ってきた配線と手持ちの部品でNew電源コードの作成。

 

f:id:onboroALFA:20220715143516j:image


f:id:onboroALFA:20220715143519j:image


アイロンに組み込んで元通りにし、

 

f:id:onboroALFA:20220715143551j:image


f:id:onboroALFA:20220715143547j:image


f:id:onboroALFA:20220715143544j:image


一応できました。

 

f:id:onboroALFA:20220715143615j:image


通電を確認し完成。直ったみたいです。

 


このアイロン、カミさんが学生の時から◯十年使っているものですが、これでまた◯十年使えるといいですね👍

 

 

PS. 実はもう一件、巻き上げ出来なくなったプリーツスクリーンを分解しての修繕、ってのもやったんですが、そいつは作業が大変過ぎて写真撮ってなかったので割愛します(笑)

 

f:id:onboroALFA:20220715143645j:image

 


.

サンク嬢スロットルリンケージロッドの修理

サンク嬢の修理を少しずつやっています。

今回はまず、スロットルリンケージロッドの修理。

f:id:onboroALFA:20220708232825j:image

短い動画にまとめてみました。

 

サンクは部品がなかなか見つからないですけど、引き続き工夫しながら直していきます〜

 

.

 

2022年7月 屯田備忘録

2022年もあっという間に折り返してしまった。

それにしても猛暑。

 

7/31

7月ももう終わり。

トマトとバジルの最強コンビと、レタス。

f:id:onboroALFA:20220801015628j:image

カブと、モンスターの様なダイコン。

f:id:onboroALFA:20220801015756j:image

f:id:onboroALFA:20220801015812j:image

 

7/29

トマト、大葉。インゲンとオクラが少し。

f:id:onboroALFA:20220729102631j:image

 

7/28

トマトとダイコン。トマトは雨による実割れ。

f:id:onboroALFA:20220728094826j:image
f:id:onboroALFA:20220728094829j:image

 

7/27

長雨のせいで発育の遅れていたトマトだが、ようやく実がつき始めた。ただ、ここ数日の雨で実が割れてしまったものもある。

f:id:onboroALFA:20220728040821j:image
f:id:onboroALFA:20220728040824j:image

 

7/25

ダイコンとカブを収穫。ダイコン2本ときれいな方のカブ一つをお隣のおばちゃんにお裾分け。

f:id:onboroALFA:20220725060037j:image

お返しにトマトを頂いた。
f:id:onboroALFA:20220725060040j:image

ブロッコリーの種まき。

f:id:onboroALFA:20220728040553j:image

 

7/24

気候不純で出遅れたトマトが少し採れだした。

f:id:onboroALFA:20220725042450j:image

いつものダイコン、ルッコラ、レタス、ネギ、大葉。

f:id:onboroALFA:20220725042539j:image
f:id:onboroALFA:20220725042542j:image
f:id:onboroALFA:20220725042536j:image

いつの間にか、里芋がだいぶ大きくなっている。

f:id:onboroALFA:20220725042705j:image

猫避けに刺した楓の小枝のうちの一つが根付いている様子。

f:id:onboroALFA:20220725042758j:image

 

7/22

いつものダイコン。

f:id:onboroALFA:20220723014522j:image

キュウリの支柱を立て、インゲンの苗を一緒に植える。
f:id:onboroALFA:20220723014528j:image
f:id:onboroALFA:20220723014525j:image

 

7/21

バジル初収穫。

f:id:onboroALFA:20220721225710j:image

ジェノベーゼソースを作りパスタにして食べる。美味い。
f:id:onboroALFA:20220721225706j:image
f:id:onboroALFA:20220721230107j:image

 

7/20

ゴーヤ第二弾。だが雨が多いせいかゴーヤの元気がない。

f:id:onboroALFA:20220721225106j:image

 

7/19

トマト収穫第1号。

f:id:onboroALFA:20220721224816j:image

 

7/17

レタスとダイコンを収穫。

f:id:onboroALFA:20220721224541j:image
f:id:onboroALFA:20220721224544j:image

レタスの苗を植える。
f:id:onboroALFA:20220721224547j:image

 

7/16

オクラ&ダイコン。

f:id:onboroALFA:20220721224421j:image
f:id:onboroALFA:20220721224424j:image

 

7/15

ダイコン、ルッコラ、ネギ、大葉、カブを収穫。

f:id:onboroALFA:20220721224135j:image
f:id:onboroALFA:20220721224131j:image
f:id:onboroALFA:20220721224128j:image

 

7/13

ゴーヤ初収穫。

f:id:onboroALFA:20220714164818j:image

トマトの苗が上手く育たず少ないので、キューリの苗を2株買って植える。

f:id:onboroALFA:20220714164945j:image

 

7/11

梅雨はまだ上がっていないが簾を出した。

f:id:onboroALFA:20220714164530j:image

オクラとダイコン。夏ダイコンを大根おろしにすると辛くて旨い。

f:id:onboroALFA:20220714164609j:image
f:id:onboroALFA:20220714164613j:image

 

7/10

ダイコン、ルッコラ、レタスを収穫。

f:id:onboroALFA:20220711071525j:image
f:id:onboroALFA:20220711071528j:image

屯田見守りニャンコ。

f:id:onboroALFA:20220711071624j:image

 

7/7

インゲンを収穫。

f:id:onboroALFA:20220707123722j:image

 

7/5

ダイコンとインゲンを収穫。

f:id:onboroALFA:20220707123411j:image

f:id:onboroALFA:20220707123437j:image

先日採ったジャガイモをフライドポテトにしてもらいました。旨い👍

f:id:onboroALFA:20220707123450j:image

 

7/3

放置していたニンジンを間引く。思っていたよりよく育っている。

f:id:onboroALFA:20220703192913j:image

ネギを収穫。
f:id:onboroALFA:20220703192915j:image

インゲンとオクラの種を植える。

f:id:onboroALFA:20220703193046j:image
f:id:onboroALFA:20220703193043j:image

 

7/2

ダイコン、春菊、ルッコラ、カブを収穫。

f:id:onboroALFA:20220703192657j:image
f:id:onboroALFA:20220703192704j:image
f:id:onboroALFA:20220703192701j:image

ジャガイモも一気に収穫。今年は今までより、大きいのが採れる様になった。
f:id:onboroALFA:20220703192707j:image

 

7/1

インゲンが良い感じ。

f:id:onboroALFA:20220701115848j:image

ゴーヤもよく伸びているので、いいカーテンができそう。

f:id:onboroALFA:20220701120240j:image

サンク嬢出戻り

 

昨年8月に、知人にレンタル移籍したサンク嬢ですが、5月末に、出戻って帰ってきました。

f:id:onboroALFA:20220624081812j:image

f:id:onboroALFA:20220624081815j:image


知人の話によると、車検を取ったものの調子が悪く路上で止まってしまうことが何度かあり、ギブアップとの事です。

 


戻ってきたサンク嬢を見てみました。


まず、ラジエターのコア増しと水温計の追加をしてくれています。

f:id:onboroALFA:20220624081927j:image

f:id:onboroALFA:20220624081925j:image


サンクは元々冷却能力が足りず、エアコンを使うとオーバーヒートしそうになる為、私はエアコンは使っていなかったのですが、知人はエアコンを使える様にしたいとの事で、手を加えたそうです。


ただ、コア増ししたものの、やはり熱的には厳しいとのこと。一度オーバーヒートしたそうです。

 


チェックすると、ダメージのある部分が色々ありました。


まず、内外装ですが、


メーターバイザー

f:id:onboroALFA:20220624082052p:imagef:id:onboroALFA:20220624082045p:image


大きくひび割れ、取り付けも破損。

無理矢理外そうとして壊したんでしょうか。


運転席と助手席シート表皮

f:id:onboroALFA:20220624082144j:image

f:id:onboroALFA:20220624082141j:image


キーレスエントリー

f:id:onboroALFA:20220624082224j:image

f:id:onboroALFA:20220624082222j:image

 

キーに付いていたキーレスが無くなり、室内の受光部が破損。


リアワイパー

f:id:onboroALFA:20220624082327j:image

 

ワイパーブレードの取り付けフックが折れて、ブレードが室内に置いてありました。ブレード外そうとしてフックを壊したんでしょうか。


インパネ小物入れリッドの破損。

f:id:onboroALFA:20220624082354j:image

f:id:onboroALFA:20220624082351j:image


これは以前壊れて、結構苦労して直したところが、また壊れた様です。

https://onboroalfa.hatenablog.com/entry/2020/11/30/215338

 

エンジンルームですが、

まず、下の写真が、以前撮ったオリジナルのエンジンルーム。

f:id:onboroALFA:20220624082918j:image


これに対していくつか変更されており、オリジナルに戻す・修復したい箇所があります。


イグニッションコイルディストリビューター


オリジナルはコンピュータとコイルが組み合わさったユニットで、エンジン回転の信号負圧を受けてコンピュータが進角をコントロールするという仕組みになっています。ディストリビューターの機能は単純に、コイルからの電気を各気筒に分配するだけです。

f:id:onboroALFA:20220624084249j:image


これが、コンピュータは使用せずに、コンベンショナルなコイルを設置し、ディストリビューターを進角機能のついたものに変更してありました。(古典的な点火システム。)

f:id:onboroALFA:20220624083012j:image

f:id:onboroALFA:20220624083009j:image


ショップでの整備中に、重たいものをオリジナルの点火コイルの上に落として壊してしまった為、こうしたと聞いています。エンジンはかかります。


ただしディストリビューターのバキューム進角のホースが途中で挟まって潰れている上に、どこにも接続されていませんでした。

f:id:onboroALFA:20220624083045j:image


しかし私はこのイグニッションシステムの変更が、路上でエンジンが止まる原因ではないかと思うので、なんとかコンピュータを使ったオリジナルのシステムに戻したいと思ってます。


キャブリンケージ

f:id:onboroALFA:20220624083141j:image

f:id:onboroALFA:20220624083144j:image


長さ調整のネジ部分が折れて溶接で補修。また、樹脂のターンバックル部分が裂けて針金で巻いています。

これも、ショップで作業中に壊したと聞いています。ネジを買ってきて修復しようと思います。(現状でも一応機能しています。)


エアクリーナーボックスの蓋

f:id:onboroALFA:20220624083227j:image


何故か穴がたくさん開けられています。

これも塞ごうと思います。

 


少しずつ直していきます。

 


.

三瓶山プチミーティング

 

f:id:onboroALFA:20220620125719j:image

先週末の6/12に、友人の主催で島根 三瓶山で行われた欧州車のスモールミーティングに、おんぼろ号で参加してきました。

美しい自然の中でのクルマ談義とツーリングを満喫し、帰路には温泉津温泉でのんびりリフレッシュ。お土産はイベントゴールの道の駅で買った、優れモノの「もとしげ」のおろし器。

とても充実した一日でした!

動画を作成してみましたので、宜しければご覧ください。

チャンネル登録もよろしくお願いします🍀

 

.